パブロフの犬

パブロフの犬とは

ロシアの研究者パブロフが、

「ベルを鳴らしてから犬エサを与える」

という行動をセットにして繰り返しました。

 

その結果、犬はベルを聞いただけで、

ヨダレを垂らすようになったそうです。

ベルが鳴る + エサが来る = ヨダレが出る

 

パブロフはこの実験を「条件反射」、

「無条件反射」としてまとめました。

 

現代は人にでも、

条件反射で反応することを例えて、

パブロフの犬が使われます。

用例: お昼休みのチャイムがなると、おなかがグルル~と鳴った。

同僚が「パブロフの犬現象だね~!」